IYOTOブログ
ロッテ荻野選手にITYOTOの米粉パンをお届け
2024年8月11日、千葉ロッテマリーンズの日本プロ野球における史上最年長盗塁王記録保持者でもある荻野貴司選手にIYOTOの米粉パン・米粉カヌレ・米粉クッキーをお届けしました!(写真中央:荻野選手、写真右:IYOTO代表大舘) 今期で15年間プロの第一線で活躍されている、その理由の一つに「食」に対するこだわりがあげられます。完全グルテンフリー・サイリウムハスクも使用しない無添加のIYOTOの「米粉パン」にとても関心を持って頂き、今回お届けさせていただきました。 萩野選手には試合前というのに貴重なお時間を頂きありがとうございました。 当日の試合は見事に勝利を納めました! これからも体に良いものだけで作られているIYOTOの米粉パンをアスリートの方に是非届けられたらと思っています。
ロッテ荻野選手にITYOTOの米粉パンをお届け
2024年8月11日、千葉ロッテマリーンズの日本プロ野球における史上最年長盗塁王記録保持者でもある荻野貴司選手にIYOTOの米粉パン・米粉カヌレ・米粉クッキーをお届けしました!(写真中央:荻野選手、写真右:IYOTO代表大舘) 今期で15年間プロの第一線で活躍されている、その理由の一つに「食」に対するこだわりがあげられます。完全グルテンフリー・サイリウムハスクも使用しない無添加のIYOTOの「米粉パン」にとても関心を持って頂き、今回お届けさせていただきました。 萩野選手には試合前というのに貴重なお時間を頂きありがとうございました。 当日の試合は見事に勝利を納めました! これからも体に良いものだけで作られているIYOTOの米粉パンをアスリートの方に是非届けられたらと思っています。
IYOTO(いよと)の由来と意味
当店の店舗名はIYOTO(いよと)なのですが、なぜこのような店名なのか疑問に思う方も多いかもしれません。 今回は店名IYOTO(いよと)の由来とそこに込めた意味をご紹介します。 陰と陽 店名には1文字毎に意味があります。 い= 伝わるもの 陰 5次元 よ= 新しい 陽 4次元 と= 統合 10次元(神の世界) 光と影。男性性と女性性。醜い自分と美しい自分。戦いと和解。それぞれの存在をすべて肯定し、まあるく包み込む、という「陰と陽を統合する」という思いを込めました。 全てがひとつであり、人種も国境も立場も、動植物も、善悪も全て統合された、喜びの社会に貢献出来たらと思っています。 イメージカラーは、赤・金・白 IYOTOのロゴやデザインのカラーは赤・金・白を基調としています。それぞれ下記のような意味合いを持ちます。 赤:生命力、決断力、リーダーシップ、太陽・天、グラウディング、地に足をつける 白:無垢、純粋、何物にも染まらない何にでも染まる、浄化、清潔、正義感 金:豊かさ、無限の価値、自己価値を高める生まれてきた意味才能・能力資質・本質成功 太陽の赤と清らかさの白。もちろん、日本そのものです。日出ずる国。そして、黄金の国ジパング。 金(ゴールド)は大地(地球)や光、無限の価値や生まれてきた意味も表します。イメージロゴは、日の丸の赤の中に北極星と北斗星を描きました。これで、日本の神聖な米を世界中に届けたい。 そういった想いを込めました。 日本のお米を使い、余分なものを省いたシンプルな食材を使用したIYOTO で日本も世界も平和になる。 本気でそう思っています。IYOTO をぜひ応援してください。IYOTO は挑戦し続けてまいります。
IYOTO(いよと)の由来と意味
当店の店舗名はIYOTO(いよと)なのですが、なぜこのような店名なのか疑問に思う方も多いかもしれません。 今回は店名IYOTO(いよと)の由来とそこに込めた意味をご紹介します。 陰と陽 店名には1文字毎に意味があります。 い= 伝わるもの 陰 5次元 よ= 新しい 陽 4次元 と= 統合 10次元(神の世界) 光と影。男性性と女性性。醜い自分と美しい自分。戦いと和解。それぞれの存在をすべて肯定し、まあるく包み込む、という「陰と陽を統合する」という思いを込めました。 全てがひとつであり、人種も国境も立場も、動植物も、善悪も全て統合された、喜びの社会に貢献出来たらと思っています。 イメージカラーは、赤・金・白 IYOTOのロゴやデザインのカラーは赤・金・白を基調としています。それぞれ下記のような意味合いを持ちます。 赤:生命力、決断力、リーダーシップ、太陽・天、グラウディング、地に足をつける 白:無垢、純粋、何物にも染まらない何にでも染まる、浄化、清潔、正義感 金:豊かさ、無限の価値、自己価値を高める生まれてきた意味才能・能力資質・本質成功 太陽の赤と清らかさの白。もちろん、日本そのものです。日出ずる国。そして、黄金の国ジパング。 金(ゴールド)は大地(地球)や光、無限の価値や生まれてきた意味も表します。イメージロゴは、日の丸の赤の中に北極星と北斗星を描きました。これで、日本の神聖な米を世界中に届けたい。 そういった想いを込めました。 日本のお米を使い、余分なものを省いたシンプルな食材を使用したIYOTO で日本も世界も平和になる。 本気でそう思っています。IYOTO をぜひ応援してください。IYOTO は挑戦し続けてまいります。
なぜIYOTOは米粉パン専用の米粉を使わないのか?
IYOTOが使用する米粉は100%国産で関東でも有数の米産地でもある栃木県の「あさひの夢」を使用した米粉です。「あさひの夢」は「旭米」という品種の性質を受け継ぎ改良した方の夢が実現した品種であることにちなみ名づけられました。 旭米とは明治初期に発見された品種で、現在の良食味品種の一つになっています。 IYOTOが普通のお米を使う理由 米粉パンは一般的に米粉パン専用に改良された米粉を使う事も多いですが、IYOTOは普通のお米から作られた米粉を使用している点です。 米粉パン用の米粉はパンを作るのが簡単になりますが、米粉本来の味に乏しい部分があります。IYOTOのパンが美味しいのは、普通のお米から作った米粉を作っていおり、米本来の甘みや味わいが生み出せるからです。 また基本的に米粉パン専用の米粉はそれらを焚いて食べることができません。 例えば災害があった時はパンなんて焼かきません。ちゃんと災害時でも焚いて食べられる普通の米を使うのが使命です。いつでも米として使えるように。そのため米粉パン用の米は使わず普通の米を使うのがこだわりなのです。 また、日本の米農家を守るという事も普通のお米を使う大きな目的のひとつです。生産者が分かるお米を使うことで安心安全に食べることができ、日本のお米を使うことで日本の農家さんや農業も守ることにもつながります。 究極のシンプル IYOTOの米粉パンは、ご飯を炊くようにシンプルな材料で安心してお米の味を楽しめるパンです。 ぜひご家族など大切な人たちとご一緒に食事として、お菓子として、IYOTOの米粉パンを召し上がってください。 →定番の米粉食パン(プレーン)を見る
なぜIYOTOは米粉パン専用の米粉を使わないのか?
IYOTOが使用する米粉は100%国産で関東でも有数の米産地でもある栃木県の「あさひの夢」を使用した米粉です。「あさひの夢」は「旭米」という品種の性質を受け継ぎ改良した方の夢が実現した品種であることにちなみ名づけられました。 旭米とは明治初期に発見された品種で、現在の良食味品種の一つになっています。 IYOTOが普通のお米を使う理由 米粉パンは一般的に米粉パン専用に改良された米粉を使う事も多いですが、IYOTOは普通のお米から作られた米粉を使用している点です。 米粉パン用の米粉はパンを作るのが簡単になりますが、米粉本来の味に乏しい部分があります。IYOTOのパンが美味しいのは、普通のお米から作った米粉を作っていおり、米本来の甘みや味わいが生み出せるからです。 また基本的に米粉パン専用の米粉はそれらを焚いて食べることができません。 例えば災害があった時はパンなんて焼かきません。ちゃんと災害時でも焚いて食べられる普通の米を使うのが使命です。いつでも米として使えるように。そのため米粉パン用の米は使わず普通の米を使うのがこだわりなのです。 また、日本の米農家を守るという事も普通のお米を使う大きな目的のひとつです。生産者が分かるお米を使うことで安心安全に食べることができ、日本のお米を使うことで日本の農家さんや農業も守ることにもつながります。 究極のシンプル IYOTOの米粉パンは、ご飯を炊くようにシンプルな材料で安心してお米の味を楽しめるパンです。 ぜひご家族など大切な人たちとご一緒に食事として、お菓子として、IYOTOの米粉パンを召し上がってください。 →定番の米粉食パン(プレーン)を見る
フィットネスとグルテンフリー米粉パン:国分寺スタジオリムさんインタビュー
今回は東京、国分寺にあるパーソナルジム「Studio Lim(スタジオリム)」さんにてインタビューをさせて頂きました! スタジオリムさんではIYOTOの米粉食パンをお取り扱い頂いており、ジム内でIYOTOの米粉パンをご購入頂けます。ジムのお客様にも大好評頂いているとのことです。 一体どのような経緯でIYOTOのグルテンフリー米粉パンを取り扱うことになったのでしょうか?また米粉パンやグルテンフリーとフィットネスの意外な組み合わせに迫ります。 今回インタビューにお答え頂いたのはスタジオ リム代表の伊東将史郎さん↓ 伊東さんは大手スポーツクラブで勤務を経てパーソナルトレーナーへ転身を遂げ、14年間で1,000人以上の指導を担当。スポーツクラブ勤務時代はインストラクターの育成・研修・品質担当を兼任していたフィットネスと栄養のスペシャリストです。※写真はスタジオリムHPより なお、インタビュアーはIYOTOのオンラインショップ管理を担当しておりますヒラタです。趣味は筋トレ。週3回ジムでトレーニングしています。何と私にもってこいの機会なのでしょう笑。 なぜIYOTOのグルテンフリー米粉パン? ヒラタまずどういった経緯でIYOTOの米粉パンを取り扱って頂けることになったのでしょうか? 伊東さん最初にIYOTOさんの方からご提案があったのですが、実際に米粉パンを食べてみるとその美味しさとジムとの相性の良さもありスタジオリムでも取り扱おうと決めました。米粉パン自体珍しいですし、グルテンフリーなので小麦アレルギーがある方にも安心してお勧めできるのが良いですね。 ヒラタスタジオリムさんではどのような方が米粉パンをご購入されているのでしょう? 伊東さん様々なお客様がいますね。お子様やご家族に買っていく方もいますし、ボディメイクやコンテストに出られる方もよく購入されています。特にジムのお客様は身体に気を使っていらっしゃる方が多いので、脂質が少なくPFCバランス(タンパク質、脂質、炭水化物)を取りやすく、悪いものが全く入っていないという点でどなたにもおすすめできます。ダイエット中の方はご飯の代わりに手軽に食べられるのもよいですね。 IYOTOの米粉パンとスタジオリム監修カレー奇跡のコラボ ヒラタ栄養バランスといえばIYOTOとスタジオリムさんのコラボ商品でもある「カレーパン」ですね。このカレーはどういったものでしょう? 伊東さんこちらはスタジオリムが監修を務めている「BODY MAKE CURRY」です。このカレーは大豆ミートを使用しており、動物油不使用、低糖質、高たんぱく、グルテンフリーのカレーです。通常のレトルトカレーですと1袋約300kcalくらいなのですが、このカレーは92kcalとなっておりダイエットや減量中の方にも大人気のカレーですね。自分で言うのもなんですが、何よりめちゃめちゃ美味しいです! ※後にヒラタもこのカレーを頂きましたがしっかりとスパイス感もありめちゃめちゃ美味しかったです。 ヒラタスパイシーとマイルドの2種類がありますがIYOTOで使わせて頂いているのはマイルドの方ですね。 伊東さんはい、マイルドの方がより多くの方に楽しんで頂けますしパンとの相性もいいですね。個人的には辛いのが好きなのでスパイシーのカレーパンも食べてみたいですね笑。 ヒラタこれだけ低カロリー低脂質でこのクオリティは凄いですね。 伊東さんそうですね。通常の油で揚げたカレーパンですとどうしても脂質が高くなってしまうのですが、このカレーパンですとダイエット中の方含め誰でもおすすめできますね。減量中でもカレーパンを食べられるという・・何というかその背徳感もいいですね。背徳感はあるけど罪悪感はないという笑。 米粉パンの摂取タイミング ヒラタ米粉パンを食べるおすすめのタイミングはどんな時でしょうか? 伊東さん筋トレやコンテストに出られる方でしたらトレーニング前後の炭水化物補給として食べる方も多いですね。先ほども話に出ましたが減量中やダイエット中の方でもお勧めできるのが良いところです。 ヒラタ減量中でも炭水化物は取るべきでしょうか? 伊東さん炭水化物を極端に減らす減量はあまりおすすめしていません。炭水化物はエネルギー源になりますので、極端に減らすと代わりに筋肉が分解され筋肉が落ちてしまいます。必要量はその人の目標によって変わりますが減量中であっても適切な炭水化物の摂取は必要ですね。 ヒラタなるほど。それでしたら適量に炭水化物もたんぱく質も取れて低脂質低カロリーのカレーパンなんかは最適ですね。 伊東さんはい、まさに。あとはやはり皆さん朝は忙しいので朝食を抜いてしまう方が多いです。そんなお忙しい中でも手軽に食べられて栄養もあるのでおすすめですね。...
フィットネスとグルテンフリー米粉パン:国分寺スタジオリムさんインタビュー
今回は東京、国分寺にあるパーソナルジム「Studio Lim(スタジオリム)」さんにてインタビューをさせて頂きました! スタジオリムさんではIYOTOの米粉食パンをお取り扱い頂いており、ジム内でIYOTOの米粉パンをご購入頂けます。ジムのお客様にも大好評頂いているとのことです。 一体どのような経緯でIYOTOのグルテンフリー米粉パンを取り扱うことになったのでしょうか?また米粉パンやグルテンフリーとフィットネスの意外な組み合わせに迫ります。 今回インタビューにお答え頂いたのはスタジオ リム代表の伊東将史郎さん↓ 伊東さんは大手スポーツクラブで勤務を経てパーソナルトレーナーへ転身を遂げ、14年間で1,000人以上の指導を担当。スポーツクラブ勤務時代はインストラクターの育成・研修・品質担当を兼任していたフィットネスと栄養のスペシャリストです。※写真はスタジオリムHPより なお、インタビュアーはIYOTOのオンラインショップ管理を担当しておりますヒラタです。趣味は筋トレ。週3回ジムでトレーニングしています。何と私にもってこいの機会なのでしょう笑。 なぜIYOTOのグルテンフリー米粉パン? ヒラタまずどういった経緯でIYOTOの米粉パンを取り扱って頂けることになったのでしょうか? 伊東さん最初にIYOTOさんの方からご提案があったのですが、実際に米粉パンを食べてみるとその美味しさとジムとの相性の良さもありスタジオリムでも取り扱おうと決めました。米粉パン自体珍しいですし、グルテンフリーなので小麦アレルギーがある方にも安心してお勧めできるのが良いですね。 ヒラタスタジオリムさんではどのような方が米粉パンをご購入されているのでしょう? 伊東さん様々なお客様がいますね。お子様やご家族に買っていく方もいますし、ボディメイクやコンテストに出られる方もよく購入されています。特にジムのお客様は身体に気を使っていらっしゃる方が多いので、脂質が少なくPFCバランス(タンパク質、脂質、炭水化物)を取りやすく、悪いものが全く入っていないという点でどなたにもおすすめできます。ダイエット中の方はご飯の代わりに手軽に食べられるのもよいですね。 IYOTOの米粉パンとスタジオリム監修カレー奇跡のコラボ ヒラタ栄養バランスといえばIYOTOとスタジオリムさんのコラボ商品でもある「カレーパン」ですね。このカレーはどういったものでしょう? 伊東さんこちらはスタジオリムが監修を務めている「BODY MAKE CURRY」です。このカレーは大豆ミートを使用しており、動物油不使用、低糖質、高たんぱく、グルテンフリーのカレーです。通常のレトルトカレーですと1袋約300kcalくらいなのですが、このカレーは92kcalとなっておりダイエットや減量中の方にも大人気のカレーですね。自分で言うのもなんですが、何よりめちゃめちゃ美味しいです! ※後にヒラタもこのカレーを頂きましたがしっかりとスパイス感もありめちゃめちゃ美味しかったです。 ヒラタスパイシーとマイルドの2種類がありますがIYOTOで使わせて頂いているのはマイルドの方ですね。 伊東さんはい、マイルドの方がより多くの方に楽しんで頂けますしパンとの相性もいいですね。個人的には辛いのが好きなのでスパイシーのカレーパンも食べてみたいですね笑。 ヒラタこれだけ低カロリー低脂質でこのクオリティは凄いですね。 伊東さんそうですね。通常の油で揚げたカレーパンですとどうしても脂質が高くなってしまうのですが、このカレーパンですとダイエット中の方含め誰でもおすすめできますね。減量中でもカレーパンを食べられるという・・何というかその背徳感もいいですね。背徳感はあるけど罪悪感はないという笑。 米粉パンの摂取タイミング ヒラタ米粉パンを食べるおすすめのタイミングはどんな時でしょうか? 伊東さん筋トレやコンテストに出られる方でしたらトレーニング前後の炭水化物補給として食べる方も多いですね。先ほども話に出ましたが減量中やダイエット中の方でもお勧めできるのが良いところです。 ヒラタ減量中でも炭水化物は取るべきでしょうか? 伊東さん炭水化物を極端に減らす減量はあまりおすすめしていません。炭水化物はエネルギー源になりますので、極端に減らすと代わりに筋肉が分解され筋肉が落ちてしまいます。必要量はその人の目標によって変わりますが減量中であっても適切な炭水化物の摂取は必要ですね。 ヒラタなるほど。それでしたら適量に炭水化物もたんぱく質も取れて低脂質低カロリーのカレーパンなんかは最適ですね。 伊東さんはい、まさに。あとはやはり皆さん朝は忙しいので朝食を抜いてしまう方が多いです。そんなお忙しい中でも手軽に食べられて栄養もあるのでおすすめですね。...
大谷翔平選手は何故グルテンフリーを取り入れたのか?グルテンフリーを実践している有名人・芸能人
グルテンフリーとは、小麦や小麦を使った食品を食べない食事法のこと。小麦タンパクであるグルテンを含まない食品を“グルテンフリー”食品と呼びます。 今回はグルテンフリーを実践している(していた)有名人・芸能人とその内容を見てみましょう。 大谷翔平選手のグルテンフリー食生活 目覚ましい躍進ぶりを見せるメジャーリーグトップ選手である大谷翔平選手もグルテンフリーを生活に取り入れている有名人のひとりです。 この投稿をInstagramで見る Shohei Ohtani | 大谷翔平(@shoheiohtani)がシェアした投稿 大谷翔平選手は、2020年のオフシーズンに血液検査を行い、自分にマッチする食べ物、マッチしない食べ物を徹底的に分析したそうです。その結果、「卵」が大谷選手にはあっていなかったとのこと。(卵にはグルテンは含まれていません)さらに、それを期に自身の食生活を見直し、パフォーマンス向上のため小麦を原料とする食品を控えるグルテンフリー生活を実践しています。大谷選手は基本的に毎日の食事を自炊しており、メニューは高タンパク、低脂質が基本。米とタンパク質を中心に、お肉、お魚、ホタテなどの魚介類などを積極的にとっているとのことです。 こうした徹底した食事管理が、大谷選手のプレーを支える肉体と集中力の秘訣でしょう。 4割のアスリートがグルテンフリーを実践? 残念ながら現時点ではグルテンフリーがアスリートのパフォーマンスに影響を及ぼす、という科学的なエビデンスはないので、あくまでも実践した個人の実感ベースの話になるのですが、北米のアスリート910 名(運動愛好家からオリンピックメダリストを含む)を対象に実施したアンケート(オンライン)によると、非セリアック病(*1)アスリートの、41%のアスリートがグルテンフリーを実践し、うち81%が腹部膨満、下痢、 疲労といった、症状が改善したという効果を感じていると回答しているとのこと。 大谷選手自身も、グルテンフリーの食事を始めてから、疲れにくくなったり、集中力が高まったり、体調が改善したことを明かしています。 *1 セリアック病:グルテンの摂取により異常な免疫反応を起こして小腸に炎症が生じる疾患 グルテンフリーを実践している有名人・芸能人 グルテンフリーを取り入れることで期待できるメリットとしてはコチラの記事にも書いている通り、下記のようなものが挙げられます。①小麦アレルギーの発症を抑える②便秘や下痢の解消参考→グルテンフリーの効果やメリット・デメリットを解説ここでは体質や健康的な身体のために、グルテンフリーを実践している・実践していた有名人・芸能人を紹介します。 長澤まさみ 映画やドラマで大人気の国民的女優 長澤まさみさんは10年以上もグルテンフリーを実践している有名人の一人。櫻井有吉THE夜会(TBSテレビ)で長澤まさみさんが、グルテンフリーを食事に取り入れているとして話題になりました。健康や美容のためのトレーニング、ヨガ、ピラティス、といった運動に加え、食事は自炊で小麦を摂らない生活が基本のようです。 ローラ この投稿をInstagramで見る 𝐑𝐎𝐋𝐀🇯🇵🇧🇩🇮🇳(@rolaofficial)がシェアした投稿 モデルや女優として日本と海外でも活躍するローラさんも昔からグルテンフリーを実践しており、自分で米粉パンを焼いたりしているそうです。2021年9月にInstagramにて自身に小麦粉アレルギーがあるとし、グルテンフリーのパスタを作ったことを投稿しています。 ディーン・フジオカ NHKの連続テレビ小説「あさが来た」(2015年)でヒロインを支える五代を演じ、「五代さま」と一躍注目を集めたディーン・フジオカさんは2016年「ピーターラビット展」の記者発表会の出席時に、自身がグルテンアレルギーであり、物語の舞台となったイギリスの湖水地方に行ったときのことを「ほとんどのレストランでグルテンフリーメニューがあったのが良かった」とコメントしています。2024年4月11日、東京・虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの「TOKYO...
大谷翔平選手は何故グルテンフリーを取り入れたのか?グルテンフリーを実践している有名人・芸能人
グルテンフリーとは、小麦や小麦を使った食品を食べない食事法のこと。小麦タンパクであるグルテンを含まない食品を“グルテンフリー”食品と呼びます。 今回はグルテンフリーを実践している(していた)有名人・芸能人とその内容を見てみましょう。 大谷翔平選手のグルテンフリー食生活 目覚ましい躍進ぶりを見せるメジャーリーグトップ選手である大谷翔平選手もグルテンフリーを生活に取り入れている有名人のひとりです。 この投稿をInstagramで見る Shohei Ohtani | 大谷翔平(@shoheiohtani)がシェアした投稿 大谷翔平選手は、2020年のオフシーズンに血液検査を行い、自分にマッチする食べ物、マッチしない食べ物を徹底的に分析したそうです。その結果、「卵」が大谷選手にはあっていなかったとのこと。(卵にはグルテンは含まれていません)さらに、それを期に自身の食生活を見直し、パフォーマンス向上のため小麦を原料とする食品を控えるグルテンフリー生活を実践しています。大谷選手は基本的に毎日の食事を自炊しており、メニューは高タンパク、低脂質が基本。米とタンパク質を中心に、お肉、お魚、ホタテなどの魚介類などを積極的にとっているとのことです。 こうした徹底した食事管理が、大谷選手のプレーを支える肉体と集中力の秘訣でしょう。 4割のアスリートがグルテンフリーを実践? 残念ながら現時点ではグルテンフリーがアスリートのパフォーマンスに影響を及ぼす、という科学的なエビデンスはないので、あくまでも実践した個人の実感ベースの話になるのですが、北米のアスリート910 名(運動愛好家からオリンピックメダリストを含む)を対象に実施したアンケート(オンライン)によると、非セリアック病(*1)アスリートの、41%のアスリートがグルテンフリーを実践し、うち81%が腹部膨満、下痢、 疲労といった、症状が改善したという効果を感じていると回答しているとのこと。 大谷選手自身も、グルテンフリーの食事を始めてから、疲れにくくなったり、集中力が高まったり、体調が改善したことを明かしています。 *1 セリアック病:グルテンの摂取により異常な免疫反応を起こして小腸に炎症が生じる疾患 グルテンフリーを実践している有名人・芸能人 グルテンフリーを取り入れることで期待できるメリットとしてはコチラの記事にも書いている通り、下記のようなものが挙げられます。①小麦アレルギーの発症を抑える②便秘や下痢の解消参考→グルテンフリーの効果やメリット・デメリットを解説ここでは体質や健康的な身体のために、グルテンフリーを実践している・実践していた有名人・芸能人を紹介します。 長澤まさみ 映画やドラマで大人気の国民的女優 長澤まさみさんは10年以上もグルテンフリーを実践している有名人の一人。櫻井有吉THE夜会(TBSテレビ)で長澤まさみさんが、グルテンフリーを食事に取り入れているとして話題になりました。健康や美容のためのトレーニング、ヨガ、ピラティス、といった運動に加え、食事は自炊で小麦を摂らない生活が基本のようです。 ローラ この投稿をInstagramで見る 𝐑𝐎𝐋𝐀🇯🇵🇧🇩🇮🇳(@rolaofficial)がシェアした投稿 モデルや女優として日本と海外でも活躍するローラさんも昔からグルテンフリーを実践しており、自分で米粉パンを焼いたりしているそうです。2021年9月にInstagramにて自身に小麦粉アレルギーがあるとし、グルテンフリーのパスタを作ったことを投稿しています。 ディーン・フジオカ NHKの連続テレビ小説「あさが来た」(2015年)でヒロインを支える五代を演じ、「五代さま」と一躍注目を集めたディーン・フジオカさんは2016年「ピーターラビット展」の記者発表会の出席時に、自身がグルテンアレルギーであり、物語の舞台となったイギリスの湖水地方に行ったときのことを「ほとんどのレストランでグルテンフリーメニューがあったのが良かった」とコメントしています。2024年4月11日、東京・虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの「TOKYO...
グルテンフリーの効果やメリット・デメリットを解説
IYOTOで販売している米粉パンや米粉スイーツは全て完全グルテンフリーです。 ネットやSNSはじめ様々なメディア上で「グルテンフリーは良い」「グルテンフリーは意味が無い」など様々な声があり、何を信じて良いのか分からない方も多いかと思います。 ここでは昨今注目されているグルテンフリーの効果やメリット、デメリットを分かりやすく解説します。 そもそもグルテンフリーとは? こちらの記事でも書いたように、グルテン(Gluten)とは小麦粉に含まれる粘性をもった小麦タンパクのことです。 詳しく言うと、穀物の胚乳から生成される2つのたんぱく質「グルテニン」と「グリアジン」が水を吸収することにより合体したものです。 グルテンができることで,小麦粉の生地には粘りが生まれます。この粘りが、パンのふんわり膨らんだ形や、麺類のコシのある食感を出しています。 この小麦タンパクであるグルテンを含まない食品が“グルテンフリー”食品です。 グルテンが含まれる食品例 グルテンが含まれる食品には例として次のようなものが挙げられます。 パスタ、ラーメン、うどん、そうめん 餃子、シュウマイ カレーやシチューのルウ から揚げやトンカツなど揚げ物の衣 ケーキ、クッキー、ドーナツ、パンケーキ 麦焼酎、ビール ふりかけ ドレッシングや醤油などの調味料 パンや麺などの主食だけではなく、カレーのルウやビールなど、意外な食品にもグルテンは含まれており、無意識的にグルテンを摂取している方も多いと思います。 グルテンフリーのメリット ①小麦アレルギーの発症を抑える 小麦を使わないグルテンフリーを取り入れる事で、セリアック病、小麦アレルギーやグルテン不耐症などの発症に対応することができます。 もともとグルテンフリーの食事はセリアック病という疾患の食事療法として生まれました。セリアック病はグルテンを摂取することでグルテンに対し異常な免疫反応が生じることで、自分自身の小腸粘膜を誤って攻撃してしまう自己免疫疾患の一つです。 セリアック病は日本の発症例が少ないため、日本ではどちらかというと小麦アレルギー対策としてグルテンフリーが注目されています。 小麦アレルギーは先天性のものだけでなく、小麦の過剰摂取によって大人になってから後天的に突然発症する場合もあります。 また、自覚が無いだけで軽度の小麦アレルギーを持っている場合もありますので「小麦を食べると体調が悪くなる・・・」という方は小麦アレルギーを疑い検査を受けることも必要でしょう。 そんな中小麦アレルギー対策としてグルテンフリーを取り入れることでアレルギーの発症を抑えることができることは大きなメリットとなります。 ②便秘や下痢の解消 人の消化器官で消化しづらいというのもグルテンの特徴です。消化できなかったグルテンは腸の粘膜にへばりつき炎症を起こします。 粘膜が炎症を起こすと腸の粘膜に穴があき、ウイルスや菌などの異物が血管内に漏れ出します。消化器官としての機能が低下し便秘や下痢などの症状が出てしまうのです。このような症状は「リーキーガット症候群」と呼ばれています。...
グルテンフリーの効果やメリット・デメリットを解説
IYOTOで販売している米粉パンや米粉スイーツは全て完全グルテンフリーです。 ネットやSNSはじめ様々なメディア上で「グルテンフリーは良い」「グルテンフリーは意味が無い」など様々な声があり、何を信じて良いのか分からない方も多いかと思います。 ここでは昨今注目されているグルテンフリーの効果やメリット、デメリットを分かりやすく解説します。 そもそもグルテンフリーとは? こちらの記事でも書いたように、グルテン(Gluten)とは小麦粉に含まれる粘性をもった小麦タンパクのことです。 詳しく言うと、穀物の胚乳から生成される2つのたんぱく質「グルテニン」と「グリアジン」が水を吸収することにより合体したものです。 グルテンができることで,小麦粉の生地には粘りが生まれます。この粘りが、パンのふんわり膨らんだ形や、麺類のコシのある食感を出しています。 この小麦タンパクであるグルテンを含まない食品が“グルテンフリー”食品です。 グルテンが含まれる食品例 グルテンが含まれる食品には例として次のようなものが挙げられます。 パスタ、ラーメン、うどん、そうめん 餃子、シュウマイ カレーやシチューのルウ から揚げやトンカツなど揚げ物の衣 ケーキ、クッキー、ドーナツ、パンケーキ 麦焼酎、ビール ふりかけ ドレッシングや醤油などの調味料 パンや麺などの主食だけではなく、カレーのルウやビールなど、意外な食品にもグルテンは含まれており、無意識的にグルテンを摂取している方も多いと思います。 グルテンフリーのメリット ①小麦アレルギーの発症を抑える 小麦を使わないグルテンフリーを取り入れる事で、セリアック病、小麦アレルギーやグルテン不耐症などの発症に対応することができます。 もともとグルテンフリーの食事はセリアック病という疾患の食事療法として生まれました。セリアック病はグルテンを摂取することでグルテンに対し異常な免疫反応が生じることで、自分自身の小腸粘膜を誤って攻撃してしまう自己免疫疾患の一つです。 セリアック病は日本の発症例が少ないため、日本ではどちらかというと小麦アレルギー対策としてグルテンフリーが注目されています。 小麦アレルギーは先天性のものだけでなく、小麦の過剰摂取によって大人になってから後天的に突然発症する場合もあります。 また、自覚が無いだけで軽度の小麦アレルギーを持っている場合もありますので「小麦を食べると体調が悪くなる・・・」という方は小麦アレルギーを疑い検査を受けることも必要でしょう。 そんな中小麦アレルギー対策としてグルテンフリーを取り入れることでアレルギーの発症を抑えることができることは大きなメリットとなります。 ②便秘や下痢の解消 人の消化器官で消化しづらいというのもグルテンの特徴です。消化できなかったグルテンは腸の粘膜にへばりつき炎症を起こします。 粘膜が炎症を起こすと腸の粘膜に穴があき、ウイルスや菌などの異物が血管内に漏れ出します。消化器官としての機能が低下し便秘や下痢などの症状が出てしまうのです。このような症状は「リーキーガット症候群」と呼ばれています。...